忍者ブログ

佐野寿宏の生活・インテリアブログ

何てことないカラーボックス→ズボラ母がリメイクしたら……「こんなにおしゃれに」 驚きの仕上がりが100万再生「作りたい」

ねとらぼ     6/30(月) 9:00



ごく普通のカラーボックスがおしゃれに生まれ変わるDIYInstagramで話題に。動画は記事執筆時点で100万回以上再生されています。

 

●カラーボックスをリメイクしたら……

 投稿者は、3児の母であるInstagramユーザー・いすか(isuka_ie)さん。「ズボラ母の汚部屋片付け日記」として、自宅の片付け動画や収納術を中心に投稿しています。いすかさん宅の子ども部屋には使わないカラーボックスが複数余っていたそうで、今回はその1つに奥行きを足してアルバム置きにリメイクします。

 

 背面の板を取って、そこに100円ショップ「セリア」で買ったボードを端と端を渡すように打ち付けます。前面は外枠や仕切りに合わせて角材を貼り付け、見た目を整えるとともに奥行きを長くしました。

 

 同じくセリアで購入した桐板を切って表面全体に打ち付け、きれいな見た目に。また不要になったベッドの脚を再利用し、四隅に付けました。

 

 斜め切りした角材とラタンシートを張り合わせて扉も自作します。組み立てに使うタッカーはダイソー商品、扉の取っ手はセリア商品と、ここでも100均アイテムが大活躍。最後に本体と扉を組み合わせれば完成です!

 

●まさかの完成品に驚き!

 無機質な見た目だったカラーボックスが、おしゃれなお店で売っていそうなインテリアに大変身! 100均の商品をメインに作られたとは思えないようなラグジュアリーな見た目に驚きです。センスがお見事!

 

●「リメイクの域超えて天才すぎます」の声

 カラーボックスをおしゃれにアレンジするDIYに、コメント欄には「クオリティーがお店ーっ」「リメイクの域超えて天才すぎます 作りたいがためにカラボ買いたくなってます」「うらやましいDIYセンス」「職人すぎる」「カラボがこんなにおしゃれになるんですね」「すごすぎる!! 欲しい」など、完成品やいすかさんのDIY技術を称賛する声が集まりました。

 

 いすかさんは他にも、自宅の片付けの様子や生活に役立つアイテムをInstagramで紹介しています。

 

動画提供:いすか(isuka_ie)さん

PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R