DIAMOND ONLINE
9/23(火) 13:01
「これ、買ってよかった!」。かわいい雑貨や便利グッズが大好きな河合さんが、生活に彩りを添えるアイテムをご紹介します。 【画像17枚】カインズの「スプレー付きブラシ」が優秀! ● バケツいらずで使える「アイデア掃除グッズ」を発見! 便利な日用品やインテリア、食品などをお値打ち価格で提供するホームセンターの「カインズ」。 今回レビューするのは「玄関タイルスプレー付きブラシ」です。ベランダ掃除に便利そうだと思い購入してみました!価格は2480円(以下、すべて税込)。 ● 掃除ブラシにスプレーが付いた画期的アイテム! バケツで水を用意する手間なく、スプレーで水をシュッシュッと吹きかけながら掃除できる便利グッズです。玄関掃除用と書いてありますが、ベランダやウッドデッキなどの掃除にもぴったり! スポンジ部分には、細かい繊維が敷き詰められています。公式サイトによると「毛足の長いブラシ繊維でタイルやコンクリートなどの表面の凸凹に入り込んで汚れをかき出す」とのことです。水だけでキレイにできるのは手軽ですね。 ● スプレーの容器はペットボトルでOK ボトル受けに水を入れたペットボトルを取り付けたら準備完了!あらかじめ空のペットボトルを用意しておく必要があります。 持ち手にレバーが付いていて、握ることでミスト状の水が出てくる仕組みになっているんです。 なんだか楽しくてスプレーが止まらないので、さっそく汚れを放置していた2階のベランダ掃除で使ってみたいと思います。 ● 水をスプレーしながら同時にブラシでゴシゴシできて快適! レバーを握ってスプレーすると水が扇状に広がって出てきます。砂埃で汚れていた床が少しゴシゴシするだけでキレイになってきました! 汚れのひどい場所は、何度かスプレーすることで汚れを浮かせられます。調子に乗って何度もスプレーしていたら手が疲れてしまったのでご注意ください。 スポンジ部分のサイズがコンパクトで扱いやすく、角の掃除もしやすかったですよ。
● バケツいらずでピカピカになった 凸凹した床面が水だけでキレイに落とせてスッキリ!途中で水がなくなったときの補充や、最後の仕上げに水をかけられるように、ペットボトルを何本かストックしておくといいかなと思いました。 ベランダ掃除をしたくても、2階までバケツに水をくんで持っていくのは大変でずっと放置していましたが、これなら手軽に掃除ができそう! スポンジ部分は取り外しができ、汚れたら簡単に洗えます。ただ、1度使っただけで繊維が少しボロボロしてしまいました。スポンジのスペア(498円)が別売りであるので購入しておくと安心です。 ● フローリングや窓拭きの掃除にも使えて優秀! スポンジには切り込みが入っていて、ウエットシートやクロスなどを差し込めるようになっています。フローリングの掃除にも使えて感動!汚れが気になる部分があったら、サッとスプレーできるのも便利です。 さらに、付属のチューブを取り付けることで上向きにスプレーすることも可能に! チューブは下向きにスプレーするときには外しているため、なくさないように管理が必要です。本体に付けるところがあればなくさなくて済むのになと思いました。 高い位置にもスプレーできることで、壁掃除や窓拭きも可能に。まさに家中で大活躍してくれる優秀アイテムでした! ● 便利なグッズといえば、ニトリの「解凍プレートシャープナー付きまな板」もおすすめ 価格はMサイズが1490円。解凍プレート・シャープナー・すりおろし器の付いた、1枚4役の万能まな板です。 解凍プレートの面に氷を2個のせてみたところ、すぐに水分が出てジワッと溶けてきました。あまりの早さに驚き! 反対側はまな板になっていて、調理のついでに薬味をすりおろしたり、包丁を研いでお手入れをしたりと、欲しい機能が詰まっていて優秀です。
雑貨オタクの河合さん